Price
料金案内

ホーム » 料金案内
顧問料
事業規模 (年間売上) | 月額顧問報酬 | 決算報酬 | 年間合計 | 推奨打合せ回数(※) |
---|---|---|---|---|
1,000万円未満 | 20,000円 | 120,000円 | 360,000円 | 決算予測+決算 |
1,000万円以上3,000万円未満 | 25,000円 | 150,000円 | 450,000円 | |
3,000万円以上5,000万円未満 | 30,000円 | 180,000円 | 540,000円 | 3ヶ月毎+決算 |
5,000万円以上1億円未満 | 35,000円 | 210,000円 | 630,000円 | |
1億円以上2億円未満 | 40,000円 | 240,000円 | 720,000円 | |
2億円以上3億円未満 | 50,000円 | 300,000円 | 900,000円 | 毎月+決算 |
3億円以上5億円未満 | 60,000円 | 360,000円 | 1,080,000円 | |
5億円超 | 別途見積 |
※弊所が推奨する事業規模毎の年間打合せ回数ですが、業種毎に異なりますのであくまで目安となっております。
又、顧問料は事業規模よりも年間の面談回数をベースにしておりますので、お客様のご希望をお伺いした上でお見積りさせていただきます。
記帳代行料
年間500仕訳までは上記金額に含みます。500仕訳を超える場合は、100仕訳当たり10,000円となります。
弊所は経営管理の観点から自計化をおすすめしておりますので、自計化指導は無料でさせていただきます。
年末調整・法定調書・給与支払報告書提出・償却資産税申告
従業員が10名までは上記金額に含みます。10名を超える場合は、1名当たり3,000円となります。
又、償却資産税の申告は上記金額に含みます。
その他
種別 | 基本報酬 | 備考 |
---|---|---|
税務調査立会 | 60,000円/1日 | 修正申告書作成料を含みます |
中間申告(仮決算) | 決算報酬の半額 | 仮決算をする場合のみ |
猶予申請書作成 | 50,000円/1件 | 納税の猶予・換価の猶予の申請 |
中期経営計画策定 | 100,000円 | 5ヶ年計画を丸一日で作成します |
各種契約・交渉立会 | 20,000円/1時間 | 各種契約や各種交渉の立会 |
個別相談 | 10,000円/1時間 | セカンドオピニオン等 |
顧問料
事業規模 (年間売上高) | 月額顧問報酬 | 決算報酬 | 年間合計 | 推奨打合せ回数(※) |
---|---|---|---|---|
500万円未満 | 10,000円 | 30,000円 | 150,000円 | 決算予測+決算 |
500万円以上1,000万円未満 | 15,000円 | 45,000円 | 225,000円 | |
1,000万円以上2,000万円未満 | 20,000円 | 60,000円 | 300,000円 | |
2,000万円以上3,000万円未満 | 25,000円 | 75,000円 | 375,000円 | |
3,000万円超 | 別途見積 |
※弊所が推奨する事業規模毎の年間打合せ回数ですが、業種毎に異なりますのであくまで目安となっております。
又、顧問料は事業規模よりも年間の面談回数をベースにしておりますので、お客様のご希望をお伺いした上でお見積りさせていただきます。
法人化シミュレーション
1社:50,000円。法人化した場合の税金や社会保険のご負担比較をシミュレーションいたします。
(※弊社で法人顧問を引き続きさせていただく場合はいただきません。)
記帳代行料
年間500仕訳までは上記金額に含みます。500仕訳を超える場合は、100仕訳当たり10,000円となります。
弊所は経営管理の観点から自計化をおすすめしておりますので、自計化指導は無料でさせていただきます。
年末調整・法定調書・給与支払報告書提出・償却資産税申告
従業員が10名までは上記金額に含みます。10名を超える場合は、1名当たり3,000円となります。
又、償却資産税の申告は上記金額に含みます。
その他
種別 | 基本報酬 | 備考 |
---|---|---|
税務調査立会 | 60,000円/1日 | 修正申告書作成料を含みます |
中間申告(仮決算) | 決算報酬の半額 | 仮決算をする場合のみ |
猶予申請書作成 | 50,000円/1件 | 納税の猶予・換価の猶予の申請 |
中期経営計画策定 | 100,000円 | 5ヶ年計画を丸一日で作成します |
各種契約・交渉立会 | 20,000円/1時間 | 各種契約や各種交渉の立会 |
個別相談 | 10,000円/1時間 | セカンドオピニオン等 |
相続税・贈与税料金
相続税
- 基本報酬
遺産総額(※) | 基本報酬 |
---|---|
〜5,000万円 | 300,000円 |
5,000万円〜7,000万円 | 400,000円 |
7,000万円〜1億円 | 500,000円 |
1億円〜1億5千万円 | 700,000円 |
1億5千万円〜2億円 | 900,000円 |
2億円〜2億5千万円 | 1,100,000円 |
2億5千万円〜3億円 | 1,300,000円 |
3億円〜4億円 | 1,500,000円 |
4億円〜5億円 | 1,700,000円 |
5億円〜 | 別途見積 |
※遺産総額とは、プラスの財産の総額のことであり、借入金等の債務、小規模宅地の特例、配偶者控除、生命保険非課税枠等の控除を行う前の遺産総額となります。
- 加算報酬
土地(1利用区分につき) | 50,000円 |
非上場株式(1社につき) | 100,000円 |
相続人が2名以上の場合(※) | 上記基本報酬額×10%×(相続人の数-1) |
※加算報酬の対象は4名までとなります。
贈与税
1件当たり50,000円。ただし、贈与財産が土地又は非上場株式の場合は上記の加算報酬を加算。
その他
種別 | 基本報酬 | 備考 |
---|---|---|
相続税試算 | 相続税申告報酬×20% | 土地・非上場株式は概算評価 (精密評価をご希望の場合は上記加算報酬がかかります。) |
個別相談 | 10,000円/1時間 | セカンドオピニオン等 |
以上、弊所の標準料金表(消費税抜き)となります。
あくまで目安となりますので、上記の報酬を基準として業種や業務量、面談回数によって変動します。
初回面談の際にお客様の状況やご要望をお聞きした上で正式なお見積りをさせて頂きます。